81円/17g(尾)(税込み)
16,200円/約2.5kg(10尾×*20パック(10PC×2))(税込み)
ハーブシュリンプフライ(無頭)
原料サイズ 26/30 2L 約12.0〜12.5cm
規格10尾×10pc×2合
外食・レストラン業態様向けに作られた海老フライ、「ハーブシュリンプフライ」が登場。 レモングラス、ミント、オリーブなどのハーブを配合した飼料で健康的に育てられた「ハー ブ シュリンプ」を使って、 海老フライを作りました。 噛めば噛むほど海老本来の風味と食感が 口の中にあふれ、これまでにない満足感が得られる海老フライです。
サイズ2L 長さ約12.0〜12.5cm に姿10尾×10×2合
海老を楽しむエビフライ
「ご馳走」だと胸を張って言える海老フライを提供したい それを形にしたのが 「海老を楽しむエビフライ」です。
エビフライの主役である海老は、世界で約3000種類あると言われ、その中で日本人が口にする 機会がある海老の種類は20種と言われています。 ノースイは創業当時から良質な海老を求めて世 界各国津々浦々を奔走してまいりました。 このシリーズは「海老を楽しむ」を命題として立ち上げ 新たな挑戦です。
主役を引き立てる名脇役たち~海老を楽しむための副材~
1. 打ち粉
高温の油で揚げても、海老が持つ旨味、 甘味、香りが流出しにくく、また、衣の 浮きを抑えて調理後の見た目が美しいのも、見えない打ち粉が、海老とバッター・ パン粉をしっかりと粘着させコーティン グしているからこそ。 原料により適した 配合の打ち粉を選び、使用しています。
2. バッター
海老とパン粉の間のクッション材となり、 衣の層を均一に保つために欠かせない名 脇役です。
3. パン粉
海老の種類・大きさ・食感に合わせて、 パン粉の大きさや硬さを調整した焙焼パ ン粉を使用しています。 オーブンで焼き 上げた焙焼パン粉は、パン特有の小麦の 香ばしい香りがあり、食感が軽く口とけ の良さが特徴で、主役の「海老」を引き 立てます。
また、売り場やお召し上がりのシーンに 合わせて最適な揚げ色になるよう、パン 粉糖分を調整しました。
株式会社ノースイは
獲れたての魚介類の素材の力をプロの方にお届けしたい。ノースイのこだわり水産商品シリーズはただ単に寿司種であったり解凍してすぐ食べられたり油調できるということだけに主眼をおいた商品ではありません。
素材に関してその本質に立ち戻り、漁獲方法、漁獲時期、漁獲場所にまでとことんこだわりました。生食用商品については解凍して生食できるための加工技術、衛生管理はもちろん時には活物を超える商品性を目指しました。もちろんご使用頂く際の使いやすさにも十分注意を払っております。
専門家だからできる品質の良さと品揃えが自慢です。ノースイのこだわり水産商品シリーズは、日本から、あるいは世界各地より”地球のごちそう”を求め、ノースイスタッフが作り上げた商品です。
私たちの素材づくりへのこだわりは、プロの皆様の造り上げるクオリティに貢献します。
